1
僕らの地球

コケは針でくっつくかな?と思って実験してみましたが
くっつくわけもなく、ふつうにボンドで貼りました。
羊毛や毛糸も混ぜて...
うっそうとした草はらを眺めて暮らしているからでしょうか、
植物というと地をはって増殖してゆくイメージがあります。
個展用のなので好きにつくっております。
青い玉コロもつくろうかな。
▲
by yurinoko00
| 2013-08-31 11:55
| フェルトの作品
展示会『STITCH SHOW』 のお知らせ

『STITCH SHOW 刺繍のアート&デザインワーク、ステッチで描く50の表現』
の出版を記念して展示会『STITCH SHOW』が行われます。
本に掲載された作品を中心に、
アート・雑貨・イラストなど色んなジャンルの刺繍作品が並びます。
Yurinokoもイラストで参加いたします。
会期:2013年9月10日(火)〜16日(月・祝)
11:00〜20:00 会期中無休
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
東京都港区南青山5-6-23
http://www.spiral.co.jp
参加クリエイター:okada mariko / 姉川たく/ 鈴切り絵 / atelier taffeta / クラークソン瑠璃 / a t s u m i / 松山朋未 / 長野訓子 / 大図まこと / 小林モー子 / 点と線模様製作所 / Lemmikko / 神尾茉利 / eimi / 谷口綾 / 原公香 / 霜田あゆ美 / MICAO / Yurinoko / 千葉美波子 / Jeu de Fils / emi takazawa / ... etc.
※参加クリエイターは変更する可能性があります。
お近くの方、ぜひ遊びにいらしてください◎
詳しい内容はこちらです >>> BNN新社サイト
▲
by yurinoko00
| 2013-08-26 10:51
| 展示のお知らせ
フェルトフェア〜のお知らせ
本日より1ヶ月ほど、豊橋市の精文館書店・本店にて
フェルト小物が販売されることになりました。
ニードルフェルトの書籍やキッドを集めた
フェアが入り口正面で行われてまして、
そこの棚に1段ぶん置かせてもらってます。
一部制作を担当しました「羊毛フェルトの手作りブローチ」と、
イラストが収録された「STITCH SHOW」の書籍も合わせて並びます。
▼こんな感じ


他にも野の花のブローチや、ヘアゴム・ハンカチがあります。
精文館(豊橋本店)
愛知県豊橋市広小路1-6
TEL.0532-54-2345
10時〜21時(年中無休)
*9月20日くらいまで開催予定
その後は、場所を変えて少し取り扱ってもらえるそうです。
本屋さんは初めてなので少しドキドキです。
お近くの方、よろしくお願いいたします。
フェルト小物が販売されることになりました。
ニードルフェルトの書籍やキッドを集めた
フェアが入り口正面で行われてまして、
そこの棚に1段ぶん置かせてもらってます。
一部制作を担当しました「羊毛フェルトの手作りブローチ」と、
イラストが収録された「STITCH SHOW」の書籍も合わせて並びます。
▼こんな感じ


他にも野の花のブローチや、ヘアゴム・ハンカチがあります。
精文館(豊橋本店)
愛知県豊橋市広小路1-6
TEL.0532-54-2345
10時〜21時(年中無休)
*9月20日くらいまで開催予定
その後は、場所を変えて少し取り扱ってもらえるそうです。
本屋さんは初めてなので少しドキドキです。
お近くの方、よろしくお願いいたします。
▲
by yurinoko00
| 2013-08-22 15:33
| 展示のお知らせ
ある日のこと
「うちゃんが行きます」と母からメールが来ました。
(うーちゃんが行きます。と打ちたかったのだと思います。)
そしてウサギがやってきました。

それから10日くらいして...
「もちゃんが行きます」と母からメール。
(もーちゃんが行きます。と打ちたかったのだと思います。)
今度は、モルモットがやってきました。

ハムスターもいるので、小動物で満載!
なかよし広場みたいになってきました。

みんなかわいいよ。
▲
by yurinoko00
| 2013-08-11 17:48
| その他
またもや

物が立て続けに壊れると前回書いたところ、
またしても壊れました(泣)
今度はMacのキーボード。
3つだけ打てなくなりました。
母音を含むので、買い替えないとメールも打てず。
使い安いので同じ純正品が欲しかったのですが、
いま発売されている JIS MB110J/B は、OS10.6.8〜対応とのことでした。
手持ちのMacはOS10.5.8でちょっと古いのです。
ひとつ前の型 J/A をさんざん探したのですが、中古でしかなく
見知らぬ人が使ったキーボードは嫌だな〜と悩みました。
いちかばちかで現行品の J/B を買うことにしました。
一部の特殊文字、@や¥「」などが打てなかったのですが、
ここのサイトの通りにやってみたら、みごと解消。
ファンクションキーはイマイチですが、普通に使えてます。
めでたしめでたしですが、この辺で壊れ記録はストップして欲しいです。
▲
by yurinoko00
| 2013-08-09 12:16
| その他
南無三・・・

カメラのレンズが直ったと連絡があったところ、
プリンターも壊れたので
ついでに買いにいきました。
無線でパソコンと繋げられるようになっていて、ビックリです。
自分じゃ設定出来ないかも?と思ってたら自動的に設定されました。
そして1階にいても2階のプリンターから印刷できました。
一体、パソコンから何が出てるのでしょう???
モア〜と何かがにじみ出てるイメージです。
最近物がよく壊れます。
まばらに壊れてくれれば良いのだけど、重なりますね。
長年乗ってるだけあって、車もあちこち調子が悪いです。
修理費がアイタタタ・・・
▲
by yurinoko00
| 2013-08-04 13:32
| 制作日記
1

[Yurinoko] 出版・広告向けにフェルトのイラストをつくっています。お仕事のご依頼は http://yurinoko.pya.jp よりご連絡ください◎ イラストレーターズ通信会 画像の無断使用・転載・複製を禁止いたします
by yurinoko00
最新の記事
ブログ引っ越しのお知らせです! |
at 2015-04-16 13:57 |
つくりかけ |
at 2015-03-26 11:34 |
メールの不具合おきました |
at 2015-03-10 11:22 |
パワースポット(?) |
at 2015-03-03 18:12 |
雑貨のこと |
at 2015-02-19 21:29 |
以前の記事
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月